成分 | 等級 | スペクトル型 | 離角 | 位置角 |
---|---|---|---|---|
A | 5.00 | K4V | − | − |
B | 5.84 | A7X | 26.4 | 52 |
橙色と青紫のコントラストから、「冬のアルビレオ」とも称せられます。「おおいぬ座145番星」と呼ばれることもありますが、正しくは「おおいぬ座145G.」といいます。G.というのは、ベンジャミン・グールドが1879年に出版した、南天の星表"Uranometria Argentina"に基づいた番号で、フラムスティード番号と同様に星座ごとに赤経順に番号をつけたものですが、フラムスティード星表よりも暗い星も収録されています。おおいぬ座では、例えばシリウスは66G.となります。本来のスペクトル型だと、下のように橙色と白になるはずですが、対比効果で上のように見えます。上のイメージは伴星のスペクトル型をO7で描画してから、PaintShopPro7で色相回転して作成しました。 |
下の画像は、NexImage5でExposureを1/5秒にしてビニング4で撮影した動画をスタック処理した後、トリミング等で余分な光点を取り除いた画像です。 |
下の画像は、カストル、かに座ζ、h3945、h3759を撮影したものです。 |