オリオン座σ


回折像解析ソフトdifr01.exe
およびPaintShopPro7により作成。
原画像の2倍に拡大表示。


成分等級スペクトル型離角位置角
A+B3.76O9X+B0.5X
D6.56B2X12.986
E6.34B2X41.262


 三ツ星の東端にあるオリオン座ζの南南西にある4等星です。英語版Wikiおよびイタリア語版Wikiを見ると、オリオン座σは5重連星系ですが、A星とB星は0.25″しか離れておらず、C星は離角が11.2″ですが8.79等なので、光度差のために小口径&光害の二重苦のもとでは分離困難です。

 D星、E星はスペクトル型B2ですが、目視では灰白色だったので、上の画像はスペクトル型A2で描画してあります。本来のスペクトル型で描画すると下のようになります。



原画像の2倍に拡大表示。

 すぐそば(200″程度)にやはり多重星のΣ761があり、低倍率では同一視野に見えるので、6重星のように見えます。


σOri&Σ761

ステラナビゲータ10により、視野0.2度、限界等級9.5等、星像の大きさ2.0、拡張恒星データUNSO-A2.0サブセットで作成。


 下の画像は、NexImage5でExposureを1/5秒にしてビニング2で撮影した動画をスタック処理した後、トリミング等で余分な光点を取り除いた画像です。右上のほうに映っているのがオリオン座σで、中央左に微かに映っているのがΣ761です。




 下の画像は、リゲル、トラペジウム、オリオン座θ2、オリオン座σ、Σ761を撮影したものです。




 下の画像は、トラペジウム、オリオン座θ2、オリオン座σ、Σ761を撮影したものです。




 下の画像は、オリオン座β、δ、θ1&θ2、ι&Σ747、λ、σ&Σ761、23番星、Σ855を撮影したものです。