観望した重星

 恒星にはそれぞれ符号がつけられていますが、よく用いられているのは、星座名とバイエル符号(α,β,γ,・・・,ω,A,b,c,・・・)の組み合わせと、星座名とフラムスティード番号の組み合わせがあります。この他に、重星では、フリードリッヒ・フォン・シュトルーベの星表による番号がついたもの(Σと数字の組み合わせ。STFと数字の組み合わせで表記することもある。)、ジョン・ハーシェルの星表による番号がついたもの(hと数字の組み合わせ。HJと数字の組み合わせで表記することもある。)、ジェームズ・サウスの星表による番号がついたもの(Sと数字の組み合わせ)等があります。他にも様々な星表に基づいた番号があります。

 写真撮影はやっていないので、回折像解析ソフトdifr01.exeおよびPaintShopPro7により作成したイメージを載せました。観望したときの状態に近くなるようにイメージを作成しましたが、見え方はその時の気象条件や心身状態にも左右されるので、あくまで観望の参考という程度でご覧ください。イメージでは、北が下で反時計回りに東、南、西となります。伴星が主星に対してどの方向にあるかを表わす位置角は北を0度として反時計回りに測定した値です。等級、離角、位置角はStelle Doppieで、スペクトル型は主にSIMBADで調べたものを載せました。

 概略中心位置で赤経ごとに区切って、便宜上、「春」、「夏」、「秋」、「冬」としていますが、方位と時刻を変えれば、違う季節の星座も観望できることはいうまでもありません。

春の星座(09h00m-15h00m)

うしかい座
うみへび座
おおぐま座
おとめ座
かみのけ座
からす座
ケンタウルス座
こじし座
コップ座
しし座
ほ座
ポンプ座
りょうけん座
ろくぶんぎ座




夏の星座(15h00m-21h00m)

いて座
いるか座
おおかみ座
かんむり座
こぐま座
こと座
さそり座
たて座
てんびん座
はくちょう座
へび座
へびつかい座
ヘルクレス座
みなみのかんむり座
や座
やぎ座
りゅう座
わし座

秋の星座(21h00m-03h00m)

アンドロメダ座
うお座
おひつじ座
カシオペヤ座
くじら座
ケフェウス座
こうま座
さんかく座
ちょうこくしつ座
ペガスス座
ペルセウス座
みずがめ座
みなみのうお座
ろ座




冬の星座(03h00m-09h00m)

いっかくじゅう座
うさぎ座
エリダヌス座
おうし座
おおいぬ座
オリオン座
かに座
ぎょしゃ座
きりん座
こいぬ座
とも座
はと座
ふたご座
やまねこ座
らしんばん座