第五章 東方への拡大

第一節 第三次普仏戦争

第三次普仏戦争(1881.01.20-1881.08.26)

 1881年1月20日、我が国はプロイセンに宣戦布告した。同日、ロシアがプロイセンに与えていた独立保証を破棄し、英仏同盟、仏墺同盟に基づいてイギリスとオーストリアもプロイセンに宣戦布告した。首都ベルリンを含む東部は英墺に任せると、プロイセン西部では、27日、歩兵2部隊がアーヘンに到着し、29日には、1部隊がトリールに到着し、アルジェリア軍を含む6部隊がクロイツナハに到着した。そして、2月12日にはアーヘンを、19日にはクロイツナハを、25日にはトリールを占領した。プロイセン西部ではさらに、ケルン、ジークブルク、クレーヴェ、コブレンツを占領し、東部では5月28日、首都ベルリンを占領した。続いて西部ではミュンスター、エルバーフェルト、ドルトムントを占領し、8月9日にはジーゲンとミンデンも占領し、東部では8月10日、マクデブルクを占領した。11日、プロイセンにアーヘン、クロイツナハ、トリール、ケルン、クレーヴェ割譲と賠償金支払いを条件とした屈辱的和平を提案したが拒否された。 19日に再び同じ和平案を提案して拒否されたが、26日、三たび提案すると、プロイセンは我が国の和平案を受諾し、第三次普仏戦争は終結した。

第二次トリポリ戦役(1881.08.26-1881.11.01)

 第三次普仏戦争が終結すると同時に、我が国はトリポリに植民地戦争の宣戦を布告した。1881年11月1日、ムルズクのみとなっていたトリポリを占領すると、我が国はトリポリを併合した。

第二次ネジド戦役(1881.11.01-1882.02.12)

 第二次トリポリ戦役が終結すると同時に、我が国はネジドに植民地戦争の宣戦を布告した。1882年2月12日、リヤドのみとなっていたネジドを占領すると、我が国はネジドを併合後、傀儡政府を樹立してネジドを衛星国として独立させた。

第二節 第一次アンナン戦役

第一次アンナン戦役(1882.08.18-1882.06.02)

 ネジドを開放した我が国は、新たにアンナンとカンボジアを植民地とすることを決定した。アンナン・カンボジア攻略には、張家口と唐山で養成した中国人民兵を用いることとした。5ユニットの蒸気輸送船から成る艦隊と北部方面艦隊が中国民兵10部隊を載せ、トンキン湾、ヴィンヴァンフォン、クアクンハオ、タイ湾南部で配置につくと、1882年8月18日、我が国はアンナンに植民地戦争の宣戦を布告した。同日、アンナンと軍事同盟を結んでいたカンボジアがアンナンの側について我が国に宣戦布告した。 まず29日、1部隊がケアホで上陸を完了した。続いて翌30日、3部隊ががフォウインで、1部隊がヒアンで上陸を完了した。9月7日には、残り5部隊が首都ユエで上陸を完了した。ユエでの戦闘に勝利すると、19日、ユエを占領し、続いて24日にはフォウインを占領した。ユエを占領後、部隊を分けてアンナン・カンボジア各地の占領に向かわせた。1883年5月22日、アンナン・カンボジア両国の全土占領が成ると、24日、両国に対して首都以外の全プロヴィンスの割譲と賠償金支払いを条件とした和平案を提案した。カンボジア和平提案を受諾したが、アンナンは和平案を拒否した。しかし、6月2日の再提案にアンナンは応じたので第一次アンナン戦役は終結した。

自動車工場稼動開始

 1876年3月5日、ダイムラーの自動車が発生したが、我が国も遅れること7年後の1884年6月2日、自動車工場の建設をイルドフランスにおいて開始した。翌年、工場は完成し、稼動を開始した。

第二次オマーン戦役(1884.03.21-1884.04.23)

 1884年2月27日、オマーンとの平和条約が失効した。3月20日、北部方面艦隊がオマーン湾で配置につくと、翌21日、我が国はオマーンに植民地戦争の宣戦を布告した。4月3日、6部隊がマスカトに上陸すると、17日にはマスカト占領が完了し、23日、我が国はトリポリを併合した。

第三節 第四次普仏戦争

第四次普仏戦争(1886.10.05-1887.03.14)

 1886年6月18日、我が国はオーストリアと軍事同盟を結成した。8月27日、プロイセンとの平和条約が失効すると、我が国は10月5日、プロイセンに対して宣戦を布告した。同日、ロシアがプロイセンに与えていた独立保証を破棄し、英仏同盟、仏墺同盟に基づいてイギリスとオーストリアもプロイセンに宣戦布告した。東部では9日、第1 軍団がシュテンダールに到着し、第13 軍団がベルリンに到着し、11日には続いて第20 軍団と 第9 軍団がベルリンに到着した。西部では11日、第15 軍団がミュンスターに到着し、12日にはアルジェリア軍がコブレンツに到着し、 第4 軍団がエルバーフェルトに到着した。21日にはエルバーフェルトの、22日にはコブレンツの占領が、26日にはミュンスターの占領が完了した。さらに、アルジェリア軍がジークブルクに、 第4 軍団はドルトムントに移動し、11月8日にはドルトムントを、9日にはジークブルクを占領した。27日には、ジーゲンとミンデンの占領が完了し、12月13日にはコルバッハ占領が完了して、プロイセン西部は全て我が軍が占領した。西部では我が軍が順調に占領地を拡大しているのに対して、東部では11月4日に、シュテンダールを占領したものの、ベルリンの防衛部隊の抵抗は激しく、我が軍の消耗が著しいので、12月17日、一旦プレンツラウに退却して兵力の回復を図った。その後もプロイセン軍の抵抗は激しく、その一方で我が国の政府はプロイセンに対して幾度も和平提案を試みたがその度に拒否された。しかし、英墺軍の占領地と、プロイセンの消耗度は着実に増えていった。そして、1887年3月14日、プロイセンはようやく我が国の和平提案を受諾し、第四次普仏戦争は終結した。この戦争により、プロイセン西部は全て我がフランスのものとなった。

トリポリ独立

 旧トリポリ領の南東5プロヴィンスで我が国の先遣施設が完成し、新たに我が国の版図に加わった。1887年3月14日、我が国はトリポリを前記5プロヴィンスを加えて衛星国として独立させた。

第四節 第三次対ベルギー戦役(1887.06.22-1887.09.04)

 1887年6月22日、我が国は三度目の宣戦布告をベルギーに対して行った。同日、オランダはベルギーの側についてフランスに宣戦を布告した。27〜29日にかけて5部隊がブリュッセルに到着し、7月1日にはアルジェリア軍がブリュージュに到着し、7月2日には4部隊がシャルルロアに到着した。7月14日にはシャルルロアの占領が完了し、さらに2部隊はトゥルネーに移動した。我が軍はベルギー軍との戦いに相次いで勝利し、3日にはトゥルネー、5日にはブリュージュを、15日にはブリュッセルを占領した。トゥルネーの部隊はさらにゲントに移動すると、8月20日、ゲントを占領した。9月4日、我が国は、トゥルネー、シャルルロア、ブリュージュ、ゲントの割譲を条件とする和平案を提案し、ベルギーは我が国の和平提案を受諾し、第三次対ベルギー戦役は終結した。同日、我が国はオマーンを衛星国として独立させた。

第五節 第一次シャム戦役

第一次シャム戦役(1888.03.08-1888.07.24)

 トリポリを開放した我が国は、新たにシャムを植民地とすることを決定した。新たに養成したヴェトナム民兵の騎兵10部隊が5部隊ずつに分かれてアナンとザンダプルスで、ヴェトナム歩兵2部隊がペノンバンに、1部隊がトゥーランとランチャンで配置につき、砲艦1隻と3ユニットの輸送船からなる第1 艦隊がタイ湾南部で、北部方面艦隊がタイ湾北部で配置につくと、1888年3月8日我が国はシャムに植民地戦争の宣戦を布告した。16日、4部隊がバンコクに上陸し、19日には1部隊がラプリに、2部隊がタラニに、1部隊がバンパソエに上陸し、内陸部ではザンダプルスの5部隊が17日、ピサルークに到着した。さらに21日には、2部隊ががチャイヤに、1部隊がクウィに、1部隊がパタニに上陸し、アナンの5部隊がザエマエに到着した。23日には、クウィ、パタニ、チャイヤでの戦いに勝利し、ヴェトナム民兵1部隊がコーラットに到着した。26日には、ヴェトナム民兵2部隊がチャンタブンに到着し、4月1日にはピサルークを占領し、2日にはヴェトナム民兵1部隊がコーラットに到着した。4日には首都バンコクでの戦いに勝利し、6日にはザエマエを占領した。ピサルークを占領後、2部隊がパトリューに、2部隊がアンゴトンに向かい、15日にはタラニを、18日には首都バンコクを占領した。その後も我が軍はシャム各地の占領に向かい、7月7日、最後のプロヴィンスのプラオを占領すると、9日、首都以外の全プロヴィンスの割譲と戦後賠償金支払いを条件とした和平案をシャムに提案した。この提案は拒否され、16日の再提案も拒否されたが、24日の再々提案をシャムが受諾したので、第一次シャム戦役は終結した。

燃料精製所稼動開始

 我が国政府は、仏領テキサスの石油をもとに燃料精製を行う燃料精製所の建設を検討し、1887年9月4日、燃料精製所の建設をヴラーンデルンにおいて開始した。翌年、建設が完了し燃料精製所が稼動開始した。


第六章 大フランス帝国再興 に続く