第二章 転機

第一次対ネジド戦争

 1864年12月1日、ネジドが財政破綻し、国威が-100を下回った。翌年3月14日、我が国はネジドに宣戦を布告した。4月22日、我が陸軍の2部隊がファリスに到着し、5月9日、ネジド陸軍との戦いに勝利すると、7月2日、ファリス占領を完了した。続いて我が陸軍は、8月10日、ネジドの首都リヤドに到着し、12月8日、ネジドの首都防衛部隊との戦いに最終的に勝利すると、1866年1月28日、リヤド占領を完了した。さらに我が陸軍は、2月27日、カチーフに到着して占領を開始し、9月12日にはカチーフ占領を完了した。9月26日、ネジドは我が国のファリスとカーチフ割譲と賠償金支払いを条件とした和平提案を受諾し、第一次対ネジド戦争は終結した。これにより、我がオマーンの領土は16プロヴィンスとなった。

普墺戦争

 プロイセンはドイツ統率についてプロイセンによる統率をオーストリアに受け入れさせようとしたが、第一次シュレスヴィヒ・ホルシュタイン戦争で参戦せずにオーストリアに対して非協力的だったばかりか、続く第二次シュレスヴィヒ・ホルシュタイン戦争では単独で参戦してデンマークから領土を割譲させるという、オーストリアにしてみれば身勝手な態度をとったプロイセンの言い分など、ドイツ連邦随一の大国オーストリアが認めるはずもなかった。これに対しプロイセンは、オーストリアが異議を表明したことを理由にオーストリアに対して宣戦を布告し、1866年1月2日、普墺戦争が勃発した。しかし、プロイセンの側についたのは、ハノーファーとメクレンブルクの二国に過ぎず、これに対して、オーストリアの側には、ヴュルテンベルク、バイエルン、バーデン、ザクセン・マイニンゲン、ザクセン、アンハルトの六国がつき、他のドイツ諸邦は中立を決め込むという有様であった。プロイセンはアンハルトとザクセンを併合したが、残る南ドイツ諸邦の制圧に失敗し、それどころかプロイセン側はオーストリア側に敗北を喫し、プロイセンはバイエルンにジークブルク、ケムニッツ、ザールブリュッケン、クロイツナハを割譲し、ヴュルテンベルクにジグマリンゲン、シュテンダール、ヴィッテンベルクを割譲し、ハノーファーはリンゲン、リューネブルク、ニーンブルク、エムデン、ステイドを割譲する羽目となった。そして、1870年6月21日、ドイツ統一に失敗したプロイセンの政府は崩壊した。この頃、我が国では、1870年4月14日、科学者が「参謀システム」を開発した。

トスカーナの最期

 1868年7月6日、トスカーナがサルデーニャ・ピエモンテに対して宣戦を布告した。しかし、これに対して、教皇領、フランス、両シチリア王国の側についてトスカーナに宣戦を布告し、1869年2月16日に、トスカーナはシエナとボローニャを教皇領へ割譲し、モデナをサルデーニャ・ピエモンテへ割譲した上、6月8日にフランスに併合された。

第二次対ネジド戦争

 1871年10月6日、オマーンはネジドに再び宣戦を布告した。今回はアブダビがネジドと軍事同盟を結んでおり、アブダビはネジドの側についてオマーンに宣戦を布告した。アブダビは将来産油地帯となる地であることから、これはオマーンにとってはむしろチャンスであった。オマーン陸軍はまずアブダビの全土占領に向かった。11月13日、我が陸軍はマリヤーに到着し、翌年1月14日、マリヤー占領を完了した。さらに部隊は二手に分かれると、2月23日、各部隊はドーハとドゥバイに到着して占領を開始した。3月26日、我が国のアルジーワを卑劣にもアブダビが奪取したが、10月25日、我が軍はドーハ占領を完了し、ドゥバイでも我が軍がアブダビ陸軍との戦闘に勝利すると、12月28日、ドゥバイ占領を完了した。アブダビの全土占領が完了し、我が国はアブダビをオマーンの領土の一部として併合した。これにより、我がオマーンの領土は19プロヴィンスとなった。

 アブダビ併合後、我が陸軍は改めてネジドに向けて転進し、1873年3月16日、リヤドの占領を開始した。1874年1月28日、リヤド占領が完了すると、翌日、ネジドは我が国が提案する賠償金支払いを条件とした和平提案を受諾し、第二次対ネジド戦争は終結した。

第三次エジプト・トルコ戦争

 1876年2月12日、オスマントルコはエジプトに宣戦を布告し、第三次エジプト・トルコ戦争が勃発した。翌年9月7日、オスマントルコはエジプトからハラブ、バールベク、アレクサンドレッタ、ガザ、ディマシュク、エルサレムをオスマントルコへ割譲させ、第三次エジプト・トルコ戦争は終結した。この頃、欧州では、1876年12月29日、フランスがスイスに対して宣戦を布告し、1878年4月13日、スイスはフランスへのスィテン、ジュネーヴ、ヌーシャテルの割譲を伴う屈辱的和平をのんで戦争は終結した。

第三次対ネジド戦争

 1874年9月1日、アデンがペルシアと軍事同盟を締結した。我が国では、1875年7月28日、科学者が「水車」を開発した。過去二度の戦争でオマーンに領土を割譲させられたネジドは1878年10月27日、アデンと軍事同盟を締結し、これにより、ネジド、アデン、ペルシアによる対オマーン同盟が形成されることとなった。1879年1月30日、我が国がネジドに宣戦を布告すると、同日、アデンとペルシアがネジドの側について我が国に宣戦を布告。我が陸軍は、2月9日に1部隊がサブハに、3月8日に2部隊がリヤドに到着した。4月29日、我が軍はリヤド占領を完了し、5月8日にはサブハ占領を完了した。サブハを占領した部隊はさらにアデン領に侵攻し、5月22日、首都のアデンに到着して占領を開始した。6月10日、我が国はさらにラスアルミスハブの占領を開始した。ペルシア湾の対岸では、8月8日にミナブが、10月24日にはイラフシャンが卑劣なるペルシアの手に落ちたが、11月20日、アデンの占領が完了すると、アデンは賠償金支払いを条件とした我が国の寛大なる和平提案を受諾し、戦列を離脱した。アデンが離脱した後も、ネジドはペルシアを後ろ盾に我が国と戦い続け、1880年1月30日にはペルシアが卑劣にもマクランを占領し、ネジドは我が国が提案する和平を再三拒否したが、10月13日、ネジドはサブハとラスアルミスハブの割譲を条件とした和平に応じ、第三次対ネジド戦争は終結した。戦争終結の直前の10月2日、我が国のドゥバイで石油の埋蔵が発見され、初の油井が稼動を開始した。これにより、我がオマーンの領土は21プロヴィンスとなった。

ノルウェー独立

 1881年7月17日、ロシア領となったスカンジナビア半島北部で、ノルウェーがロシアからの独立を宣言した。翌日、ロシアとその衛星国はノルウェーの独立運動を鎮圧しようとしたが、欧米列強の圧力ゆえか、ロシアはノルウェーを再併合せず、翌年1月24日、衛星国として独立を承認した。これに伴い、ロシアはスカンジナビア半島北部のロシア領をノルランド(Norrland)大公国として、「欧州へのショーウィンドウ」として、自治を認め、宥和政策を採った。

第十次露土戦争

 いきなり「第十次」となるのは、史実ではクリミア戦争以前にも、ロシアとオスマントルコは過去八回にわたって戦争を繰り返していたからである(クリミア戦争は第九次露土戦争)。オスマントルコは、1879年1月6日、モンテネグロに対して宣戦を布告し、同日、ロシアはモンテネグロの側についてオスマントルコに宣戦を布告し、露土戦争が勃発した。3月6日にはオスマントルコはモンテネグロを併合したが、ロシアとオスマントルコはその後も戦い続け、1885年6月10日、オスマントルコはロシアから、アハルツィケ、ポーチ、ノーヴィパザル、ニシュ、シリストラ、クタイシ、エレヴァン、ギュムリ、ヴァンを割譲させて露土戦争が終結した。この頃、我が国では、1894年3月20日、科学者が「実用蒸気機関」を開発した。

第二次対アデン戦争

 1884年12月13日、アデンがペルシアと軍事同盟を締結し、翌年1月11日、アデンが我が国に対し、宣戦を布告してきた。 アデンは国威が-100を下回っていないので、こちらから宣戦布告をすれば我が国の国威が低下するが、宣戦布告された場合は国威は低下しないので、将来的にはアデンの割譲・併合を狙っていた我が国にはむしろ好都合であった。3月26日、陸軍1部隊を載せた輸送船団がアデン湾に到着すると、4月9日にモッカに上陸して占領を開始した。アデン陸軍が首都アデンを空けている間に、さらに1部隊が5月18日、アデンに上陸して占領を開始した。5月21日、我が国のサブハが卑劣なるアデンによって占領されたが、7月2日、我が軍はモッカ占領を完了した。7月2日、さらに1部隊がアデンで上陸し、アデン陸軍との戦いに勝利すると、8月1日にはアデンの占領も完了した。我が国は、8月3日、賠償金支払いとモッカ割譲を条件とした屈辱的和平を提案し、アデンはこれを受諾したので、第二次対アデン戦争は終結した。これにより、我がオマーンの領土は22プロヴィンスとなった。

第四次対ネジド戦争

 1889年1月20日、我が国はネジドに四度目の宣戦布告をした。2月26日には陸軍2部隊がリヤドに到着して占領を開始し、3月5日にバダナに、4月16日にシャンマル山地に各1部隊が到着して占領を開始した。4月23日、リヤド占領が完了すると、5月4日、ネジドはシャンマル山地とバダナの割譲を提案したので、我が国はこれを受諾して第四次対ネジド戦争は終結した。これにより、我がオマーンの領土は24プロヴィンスとなった。この頃、オスマントルコは1889年7月5日、エジプトに宣戦を布告し、第四次エジプト・トルコ戦争が勃発した。欧州では、1884年2月23日に勃発したフランス&サルデーニャ・ピエモンテ対スイスの戦争は、1887年10月8日、サルデーニャ・ピエモンテがスイスからルツェルン、クール、ベリンツォーナを割譲させ、その後、1890年3月24日、フランスがスイスを併合するという形で終結した。

第三次対アデン戦争

 1890年8月10日、オマーンはアデンに三度目の宣戦布告をした。ネジドはアデンの側についてオマーンに宣戦を布告した。8月23日、2部隊がアデンに到着し、9月19日にはリヤドに、10月3日にはハラジャに各1部隊が到着して占領を開始した。翌年1月12日にアデン、1月13日にハラジャ、2月4日にリヤドの占領を完了した。同日、我が国はネジドに賠償金支払いを条件とした和平を提案し、ネジドがこれを受諾して戦列を離脱した。我が軍はさらに1月30日からスキバム占領を開始していたが、2月19日、アデンがスキバムとハラジャの割譲を提案したので、我が国はこれを受諾して第三次対アデン戦争は終結した。これにより、我がオマーンの領土は26プロヴィンスとなった。この頃、第四次エジプト・トルコ戦争は、1891年4月13日、エジプトがタンタ、ジガザグ、ドュミャー、シナイ、アルアカバ、アルアリシュ、パルミラ、ペトラ、イェルシュ、シドン、アクラ、ヤッファ、ナーブルス、ベイルートの割譲と賠償金支払いを条件とした和平提案に応じることで終結した。また、ロシアでは、1891年7月20日、西欧主義派が政権与党となり、8月14日、ロシアは農奴制について「無条件で即時廃止」を選択した。1892年8月22日、ブルガリアがロシアからの独立を宣言したが、2年間の独立戦争の後、1894年3月28日、ロシアはブルガリアの独立を認めたのであった。1894年2月15日、オーストリアが1プロヴィンスのみとなったウクライナに対して宣戦を布告し、1894年3月18日、オーストリアがウクライナを併合した。この頃、我が国では、1894年3月20日、科学者が「前装式ライフル」を開発した。

第五次対ネジド戦争

 1896年2月8日、我が国はネジドに最後の宣戦布告をし、7月25日、ネジドは我が国の一部として併合された。これにより、我がオマーンの領土は28プロヴィンスとなった。この頃、ロシアでは、1896年4月20日、西欧主義派が再び政権与党となり、更なる改革の推進を迫る国民を前にして皇帝は退位を決断し、ロシアは民主制に移行した。

第四次対アデン戦争

 1896年10月29日、我が国はアデンに最後の宣戦布告をし、翌年5月6日、アデンは我が国の一部として併合された。これにより、我がオマーンの領土は29プロヴィンスとなった。


第三章 飛躍 に続く